客殿の祭壇に「寒山拾得」の掛け軸
寒山拾得は唐代に天台山国清寺に出入りしていた半僧半俗の方達で、文殊菩薩 普賢菩薩の化身ともいわれたりしています。ただし本当に実在した人物であるかは解明されておらず謎に満ちた存在です。
しかしながらこのお二人は昔から禅僧たちによってこのんで描かれて来ました。確かに禅に通じる面持ちと感じます。夜はちょっと怖いです。
埼玉県鴻巣市 天然記念物である槇の古木に見守られたお寺
曹洞宗 赤城山 清法寺モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!